ようこそSnowSkateTobikoへ
雪上Skateboard「SnowSkate」が大好き
埼玉の隊長ことYasu、東京のファンタジスタことD_sk8、仙台の鬼軍曹ことNumaの3人組のblogです。
SnowSkateはもちろん、Skateboard、日々の生活までblogにupしていきます。

2011年4月13日水曜日

初ブログ〜東日本大震災〜

まず、このブログを作ってくれたYsK、仲間のd_sk8に感謝!
これから仲良し三人組でやっていきますので宜しくお願いします!
YsKが書いてくれたように、私は仙台に住んでおり東日本大震災の影響を受けた一人です。ですのでそういった被災地のリアルな情報もsnowsk8同様、届けて行けたらと思っています。

私は仙台の街中に住んでいます。県外の方からすれば被災者で大変なんだろうと思われるのでしょうが、こちらの状況としては津波の影響を受けた沿岸部の方々に比べたら被災者なんて言える身分ではありません。
電気、水道は通り、ガス(都市ガス)も今では7割ほど復旧しています。
もちろん震災直後は苦しい時期もありました。
停電し、暖を取る事もままならない状態で雪が降り始め、電話回線はパンク状態で繋がらず、家族や友人の安否確認もできず。車を走らせ家に向かうも信号が停止し、渋滞。街中は混乱と不安の中にいました。
翌日からは食糧やガソリンなど買い求める人でわずかながら開いている店では行列ができ、やっとの思いで店内に入っても食糧などわずかなもの。家は水道がまだ生きていたためカセットコンロで湧かしたお湯でカップ麺をすする日が多かった。
会社では電気が通らないので復旧もできず。避難所として開けていたため、食糧の買い出し、近くの小学校へ給水しになど生活をするための作業ばかりでした。
昼間はまだいいが夜が厳しい。どこも停電で車通りはほぼ皆無。完全にゴーストタウンと化し、懐中電灯が無いと歩けない状態。警察や消防がいない街中は無法地帯になり、あまりニュースにはならなかったが車からガソリンを抜く者、強盗、強姦など人災が起き治安が悪くなっていた。暗くなったら家から極力出ないようにし、ラジオや携帯のインターネットで情報を集めていました。
こういった生活をしていて感じたのは今まで「普通」と思っていた生活がどれだけ贅沢で幸せだったかという事。

やはり被災地では上記の様にマイナスな面が目立つかもしれませんが、みんなが力を合わせ頑張っていこうという姿が見られたのも確かです。開けられる飲食店はありものにはなるものの食事を提供したり、クラブは避難所として開放、若い奴らは街中で炊き出しが行なわれている場所や様々な生活情報を各ネットツールで伝えたり、食糧や各物資を被害の大きい沿岸部に持っていったりと、皆が皆のために協力し合っていました。
街中は復旧が早く、一週間以内には大体の地区で電気が復旧し、改めて電気の素晴らしさに感動と安心感を覚えました。徐々にではありますが復興に向かっています。
しかし、まだまだ沿岸部は壊滅的でたくさんの支援が必要となっています。津波により人が流され、家が流され、車が流され、生活する基盤が失われたままです。避難所では割と物資は届いて来ているものの仕分けや分配する人手が足りなく渡せない状況。また、火事場泥棒などが起きている状態なので不安で家にいる人、体が不自由で出られない為に孤立している人なども多く、そういった各家庭にまでは行き届いていません。
そのためにも街中の人達は復興しようと努力しています。コチラ側が復興しないと沿岸部にまで行き届かない事も確かだからです。

各地で自粛が広がっていますが自粛する時はもう終わったということを本当に理解してもらいたいです。花見やイベント、コンサートなど大きなくくりでいう娯楽です。計画停電の影響もあり思う様にいかないのもわかります。しかし、こちら現地の人間から言えば不謹慎だとかそんなことは一切思いません。事実、仙台中心部ではライブ、クラブは少しずつ営業を再開しています。パチンコや居酒屋、娯楽に関する各店舗もです。東北ではこれからがシーズンの花見も全部ではないでしょうがメインとなる会場は自粛せず開催される予定です。もちろん全て節電などの配慮をしながらですが。少しでもみんなに元気を、勇気を届けたいし、経済も回さなきゃいけないからです。
体裁を気にした自粛はやめてもらいたいと願うばかりです。それこそ不謹慎だと思います。自粛して何もしないなら現地に来て瓦礫の撤去作業をしたり、必要とされている物資を運んだり、仕分け作業、分配作業、ボランティアをしに来て下さい。それができないなら募金するなり、それこそ仕事に励み、遊んで飲んで騒いで経済を動かして下さい。もちろん無理のないように。やれるところがやれる範囲で。自分のできる事をできる範囲で。

物凄く個人的な意見も含まれましたが、実際そうでなければいけない現状だと思っています。私が言うべき事ではないのかもしれませんが。一個人としての意見です。不快に思われた方には申し訳ありません。

まだまだ余震が続き、東北のみならず日本各地大変な日々ではありますが希望を捨てず頑張っていきましょう。また雪山に行ってsnowsk8を楽しみ、皆さんにレポを届けられる日を心待ちにしています。
初ブログのくせに長文になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
ちょこちょこUPしていくのでこれからもヨロシクお願いします!

1 件のコメント:

  1. numaさんこんにちは!
    改めて今回の地震の凄さが伝わってきました。
    知らなかった事もたくさん…
    これからも仙台情報を配信してください。

    返信削除